Tweet
@mushinaviさんをフォロー

Since 2005.10.24

Last update:2024.11.23

虫ナビへようこそ!
当サイトは昆虫のみならずクモやサソリ,ムカデといったたくさんの虫たちを4,300種以上、2万枚以上の写真で紹介している虫熱い図鑑サイトです。
虫好きな方はもちろん、虫嫌いな方にも堪らないサイトになっております。
このページは旧PC版です。スマホ対応版をご利用ください。


当サイトはリンクフリーですので、各ページにご自由にリンクを貼っていただけます。
当サイト内の画像はすべて管理人が撮影した写真です。著作権がありますので、画像の無断使用はご遠慮ください。
 

虫図鑑メニュー

 
 

Information

11/23 分布域島名一覧・UP
※虫サーチまたは種毎の虫ページに記載されている分布に記載されている名称に含まれる島名を纏めました。
11/22 「チョウ目」フキトリバ・写真追加
11/17 写真募集開始
※ユーザー限定の写真投稿用掲示板を作成しました。
11/12 「Mushi Search」が新しくなりました
※データベースを再構築し、検索機能を大幅に強化しました。
10/24 「コウチュウ目」ベリコサツヤクワガタ ♀の新成虫・追加
10/17 「チョウ目」コクリオビクロヒメハマキ・写真追加
10/16 「チョウ目」クロスジキヒロズコガ・写真追加
10/15 「ハエ目」アシブトハナアブ・写真追加
10/14 「コウチュウ目」クロハナケシキスイ・UP
10/13 「ハエ目」ホシアシナガヤセバエ・写真追加
10/12 「ハエ目」ヨツボシヒラタアブ・UP
10/11 「ハエ目」マツムラトリシラミバエ・UP
※従来紹介していた「シラミバエ科 Ornithomya属の一種」は本種となりました。
10/10 「ハエ目」ヨコジマオオハリバエ・写真追加
10/9 「チョウ目」フサキバガ亜科 Dichomeris属の一種(その2)・UP
10/8 「チョウ目」ウラベニエダシャク・写真追加
10/7 「チョウ目」クロゲハイイロヒメハマキ ♂・追加
10/6 「カメムシ目」チュウゴクアミガサハゴロモ・UP
10/5 モバイル対応版に統合しました。
※URLが変更になっておりますのでご注意ください。(旧版はこちら)。
「コウチュウ目」トゲバゴマフガムシ・UP
10/4 「チョウ目」ナカキチビマダラメイガ・UP
10/3 「チョウ目」モミジハマキホソガ・写真追加
10/2 「チョウ目」キスジクロコマルハキバガ・写真追加
10/1 「ハチ目」ハエヒメバチ亜科 Proclitus属の一種・UP
9/30 「トビケラ目」マツイヒメトビケラ・UP
9/29 「ハチ目」マダラコブクモヒメバチ・UP
9/28 「ハエ目」スジアシノミバエ属の一種・UP
9/27 「ハチ目」カモドキバチ亜科 Aleiodes属の一種・UP
9/26 「ハエ目」ナガマドキノコバエ属の一種・UP
9/25 「ハチ目」オナガコマユバチ亜科の一種・UP
9/24 「カメムシ目」シロヒメヨコバイ・UP
9/23 「バッタ目」シバスズ・UP
9/22 「コウチュウ目」コマルガタテントウダマシ・UP
9/21 「カメムシ目」スケバチビカスミカメ・UP
9/20 「ハチ目」コマユバチ科 Hormius属の一種・UP
9/19 「コウチュウ目」トゲアトキリゴミムシ・写真追加
9/18 「コウチュウ目」ムネハラアカクロテントウ・UP
9/17 「コウチュウ目」アカウキクサゾウムシ・UP
9/16 「チョウ目」ハネナガコブノメイガ・写真追加
9/15 「チョウ目」スカシトガリノメイガ・UP
9/14 「チョウ目」ツキワクチバ・UP
9/13 「ハエ目」ニセケバエ亜科の一種・UP
「ハエ目」ハラキンミズアブ ♀・写真追加
9/12 「ハチ目」オオハリアリ 働きアリ・追加
9/11 「カメムシ目」キスジハネビロウンカ・写真追加
9/10 「カメムシ目」アカメガシワハネビロウンカ・UP
9/9 「ハチ目」ヒメキイロコウラコマユバチ・UP
9/8 「ハチ目」ドクガハラボソコマユバチ・UP
9/7 「コウチュウ目」ウスイロチビゾウムシ・UP
9/6 「ハチ目」オオハリアリ・UP
9/5 「チョウ目」オオシダマイコガ・UP
9/4 「ハチ目」ハラボソコマユバチ亜科 Chrysopophthorus属の一種・UP
9/3 「クモ目」ウラシマグモ ♂・追加
9/2 「カメムシ目」ニトベブチミャクヨコバイ・写真追加
9/1 「Special content」フユシャクガ特集・リニューアル
8/31 「カメムシ目」ホシヨコバイ・UP
8/30 「ハエ目」ミツオビツヤユスリカ・UP
8/29 「チョウ目」シラキハキリホソガ・UP
8/25 「Special content」鳥特集・リニューアル
8/23 「チョウ目」コブドウトリバ・写真追加
8/22 「チョウ目」キンバネチビトリバ・UP
8/21 「コウチュウ目」カワムラヒメテントウ・UP
8/20 「チョウ目」キノコヨトウ・写真追加
8/19 「クモ目」マダラヒメグモ・UP
8/18 「ハチ目」アカアシブトコバチ・UP
8/17 「コウチュウ目」コクロナガタマムシ・UP
8/16 「Special content」八重山特集・UP
8/15 「ハエ目」ハラキンミズアブ ♂・写真追加
8/14 「ハチ目」キイロコウラコマユバチ・UP
8/13 「ハチ目」キイロカメムシハラボソコマユバチ・UP
8/12 「虫ナビ」Profile・リニューアル
「カメムシ目」ベニモンマキバサシガメ・写真追加
8/11 「カメムシ目」ヤマトヨコバイ・UP
「虫ナビ」スマホ対応版に虫メニューを追加しました
※トップページ左上の虫ナビアイコンをタッチ、またはカーソルを乗せると表示されます。  
8/9 「クモ目」チャクロワシグモ ♀&卵のう・追加
8/8 「チョウ目」ツマオレガ亜科の一種(その2)・UP
8/7 「カメムシ目」クサギカメムシ 交尾・追加
「カメムシ目」ヨツボシヒョウタンナガカメムシ・写真追加
8/6 「カメムシ目」コミドリチビトビカスミカメ・UP
8/5 「カメムシ目」ウンモンカスミカメ・写真追加
8/4 「コウチュウ目」ツマグロキゲンセイ・UP
8/3 「カメムシ目」モモヒメヨコバイ・UP
8/2 「コウチュウ目」ムナビロツヤドロムシ・UP
8/1 「チョウ目」シロエグリツトガ・写真追加
7/31 「カメムシ目」アカフコガシラウンカ・写真追加
7/30 「カメムシ目」セジロウンカ・UP
7/29 「チョウ目」アカイラガ 幼虫・追加
7/28 「チョウ目」ムラサキアツバ 幼虫&成虫・追加
7/27 「ハエ目」ヒゲナガヤチバエ・UP
7/26 「コウチュウ目」キスジノミハムシ・写真追加
7/25 「コウチュウ目」ダイミョウチビヒョウタンゴミムシ・UP
7/24 「カメムシ目」オオヒシウンカ・写真追加
7/23 「カメムシ目」ツマテンハネナガウンカ・UP
7/22 「コウチュウ目」キアシクビボソムシ・UP
7/21 「カメムシ目」ガマカスミカメ・UP
7/20 「虫ナビ」スマホ対応版・リニューアル
「チャタテムシ目」ケチャタテ科 Valenzuela属の一種・UP
7/19 「カメムシ目」ウズラカメムシ 幼虫・追加
7/18 「コウチュウ目」イノコヅチカメノコハムシ 幼虫・追加
7/17 「チョウ目」シロオビカマヒメハマキ・写真追加
7/16 「カメムシ目」グンバイカスミカメ・写真追加
7/15 「コウチュウ目」クロズトガリハネカクシ・写真追加
「コウチュウ目」フタイロコガシラハネカクシ・写真追加
7/14 「カメムシ目」クスホシサジヨコバイ・UP
7/13 「カメムシ目」フタスジトガリヨコバイ・UP
7/12 「チョウ目」ハマオモヨトウ・UP
7/11 「コウチュウ目」キベリカワベハネカクシ・UP
7/10 「ハチ目」コモンツチバチ・UP
7/9 「コウチュウ目」ヤマトタマムシ・写真追加
7/8 「コウチュウ目」ナガクチキムシ亜科 Symphora属の一種・UP
7/7 「ハエ目」ハキナガミズアブ ♂・追加
7/6 「カメムシ目」キュウシュウハシリカスミカメ・UP
「カメムシ目」ヒメナガカメムシ・写真追加
7/5 「コウチュウ目」クロマルエンマコガネ・写真追加
7/4 「チャタテムシ目」スジチャタテ・写真追加
7/3 「チョウ目」ヒメエビイロアツバ・写真追加
7/2 「チョウ目」カシワギンオビヒメハマキ・UP
7/1 「チョウ目」ヒメハナマガリアツバ・写真追加
 
更新履歴
 

特集

鳥特集 フユシャクガ特集 サソリ&サソリモドキ特集 KabuKabu V2 アブラムシ特集 デジタルカメラ特集

日本の昆虫 累代飼育マニュアル

カブトムシ累代飼育マニュアル 基本的なクワガタ累代飼育マニュアル スズムシ累代飼育マニュアル

日本三大奇蟲 累代飼育マニュアル

ヤエヤマサソリ累代飼育マニュアル マダラサソリ累代飼育マニュアル サソリモドキ累代飼育マニュアル

NEWS

2021/10/3 いつも、当サイトをご利用頂きありがとうございます。
本日紹介したダイミョウアトキリゴミムシで虫ナビ紹介種が遂に4,000種になりました。
今後も365日更新していけるよう運営していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
尚、ツイッターの虫ナビ公式アカウント(食の安全bot@mushinavi)で更新情報も発信しておりますので、フォローもお願いします。
2020/8/5 いつも、当サイトをご利用頂きありがとうございます。
本日紹介したブチヒゲカメムシで虫ナビ紹介種が3,800種になりました。
これからも様々な虫たちを紹介していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2020/4/26 いつも、当サイトをご利用頂きありがとうございます。
本日紹介したヒメクロトラカミキリで虫ナビ紹介種が3,700種になりました。
これからも様々な虫たちを紹介していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2019/10/14 いつも、当サイトをご利用頂きありがとうございます。
本日紹介したスズミグモで虫ナビ紹介種が3,600種になりました。
これからも様々な虫たちを紹介していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2018/12/9 いつも、当サイトをご利用頂きありがとうございます。
本日紹介したハグルマヨトウで虫ナビ紹介種が3,500種になりました。
これからも様々な虫たちを紹介していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2018/1/2 コスミック出版より「まんが きらわれ生物図鑑」が出版されました。
虫ナビ管理人が監修し、蟹めんま氏によるマンガできらわれ生物を面白おかしく紹介しています。
リアル図鑑コーナーでは多数の写真も提供しています。
2018/6/30 いつも、当サイトをご利用頂きありがとうございます。
本日紹介したオトシブミで虫ナビ紹介種が3,400種になりました。

また、当サイトの写真を多数提供した「講談社の動く図鑑MOVE 昆虫」の新訂版が6月28日に発売、
6月26日に日本経済新聞出版社より出版された「日経サイエンス 2018年08月号」に当サイトのヒメエグリバが掲載されています。
これからも様々な虫たちを紹介していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2017/11/11 いつも、当サイトに来ていただきありがとうございます。
本日、紹介したアカギカメムシで虫ナビ紹介種が3,300種となりました。
これからも更に多くの虫たちを紹介していく予定ですので今後ともよろしくお願いします。
2017/7/25 いつも、当サイトに来ていただきありがとうございます。
本日、紹介したサビモンルリオビクチバで虫ナビ紹介種が3,200種となりました。
これからも更に多くの虫たちを紹介していく予定ですので今後ともよろしくお願いします。
2017/2/26 本日、100万アクセス突破致しました。
現在、虫ナビではPCからスマホまで幅広く快適にご使用頂けるよう各ページを工事中です。
いずれはトップページも含めて対応したいと思ってはおりますが何分情報量が多いため、お時間を頂きますことをご承知いただければと思います。
対応したページからお知らせしておりますので必要に応じてお気に入りに入れてご利用ください。
2016/9/22 いつも、当サイトに来ていただきありがとうございます。
本日、紹介したヤママユで虫ナビ紹介種が3,100種となりました。
これからも更に多くの虫たちを紹介していく予定ですので今後ともよろしくお願いします。
2016/7/28 2016年7月14日から西東社より「戦うムシ大百科 ムシ最強王決定戦」が出版されております。
虫ナビからは12点の写真を提供しています。
個性的な虫たちが虫同士のバトルを中心に多数の写真とイラストと共に紹介されています。
楽しみながら物知りにもなれる今年お勧めの一冊です。
2016/6/5 虫ナビのスマホ版サイトを作成しました。
対象ページはアクセスの多い虫の種別ページと虫サーチが対象です。ご活用頂ければ幸いです。
2016/5/29 いつも、当サイトに来ていただきありがとうございます。
本日、紹介したニジオビベニアツバで虫ナビ紹介種が3,000種となりました。
来年も更に多くの虫たちを紹介していく予定ですので今後ともよろしくお願いします。
2016/1/10 「KabuKabu」の移行について

「KabuKabu」は鎌倉ネット(現:J:COM)のインターネットサービスが2016年1月を持って終了となりそれに伴い、2002年5月2日から公開していた旧KabuKabu(http://www1.kamakuranet.ne.jp/kabu/)を「KabuKabu V2」として移行しました。
古いサイトの為、HTMLなどの仕様変更の影響で閲覧しづらい部分もありますがご了承ください。
プレゼントページや写真集ページ、動作しなくなった一部のページについては役目を終えたとして移行の対象外としました。
写真集ページを除き、リンク切れ等の不具合があった場合はご一報いただけると幸いです。
2015/11/21 いつも、当サイトに来ていただきありがとうございます。
本日、紹介したナカオビキリガで虫ナビ紹介種が2,900種となりました。
来年も更に多くの虫たちを紹介していく予定ですので今後ともよろしくお願いします。
2015/8/7 いつも、当サイトに来ていただきありがとうございます。
本日、紹介したベニイトトンボで虫ナビ紹介種が2,800種となりました。
今後も更に多くの種類の虫たちを解りやすい写真で紹介できるよう尽力して参りますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
2015/7/27 7月25日(土)〜8月9日(日)に新千歳空港にて「ウキウキ昆虫ランド」というイベントを開催されています。
虫ナビの多数の写真を使用したパネルが展示されています。
運営会社の方にイベントの様子を撮影して頂きましたのでご紹介させていただきます。
生き虫との触れ合いコーナーや、北海道大学総合博物館の標本展示などがあり、入場は無料ですので機会があれば是非ご利用ください。

2015/7/12 虫ナビのメールアドレスが変更になります。
お問い合わせの際にはこちらのアドレスをご使用頂くようお願いします。
7月25日(土)〜8月9日(日)に新千歳空港にて「ウキウキ昆虫ランド」というイベントが開催されます。
生き虫との触れ合いコーナーや、北海道大学総合博物館の標本展示などがあり、虫ナビからも写真を多数提供予定です。
入場は無料ですので是非ご利用ください。
 BS日テレで7月25日19:00から放送の「体感!自然のヒミツ 親子で自由研究SP」に虫ナビの写真を提供しました。
都心23区内で昆虫探しや多摩川の川遊びなどがあります。
視聴可能な方は是非ご覧ください。
 
 
先頭ページへ