コモンツチバチ | |
学名:Scolia decorata ventralis | |
![]() ♀(2024.7.7) |
Data | |||||||||||||||||||
和名 | コモンツチバチ | ||||||||||||||||||
体長 | ♂:15〜18mm ♀:15〜20mm |
||||||||||||||||||
分布 | 北海道,本州,伊豆諸島,小笠原諸島,四国,九州,対馬,屋久島,種子島,口永良部島 | ||||||||||||||||||
出現期 | 7〜11月 | ||||||||||||||||||
餌 |
花の蜜 幼虫はヒメコガネ等の幼虫に寄生。 |
||||||||||||||||||
解説 |
ツチバチの一種。 体色は黒地で胸部背板前方と腹部背面に黄斑がある。 前胸背板前方の黄斑は線状から小紋まで変異がある。 腹部背面は第1節〜第4・5節まで中央で分断される黄色の横帯があり、第2節の黄帯は中央で前方に突出する。 ♂は体形が♀よりも細く触角も長い。 朝鮮半島にも本亜種が分布している。
|
PHOTO | |
![]() ♀ (2024.7.7) |