シナヒラタハナバエ | |
学名:Ectophasia rotundiventris | |
ウド上の本種(2023.9.30) |
Data | |||||||
和名 | シナヒラタハナバエ 別名:シナヒラタヤドリバエ,シナヒラタハリバエ |
||||||
体長 | 8〜12mm | ||||||
分布 | 千島,北海道,本州,四国,九州 | ||||||
出現期 | 5〜10月 | ||||||
餌 | 花の蜜・花粉等 幼虫はカメムシ類に寄生。 |
||||||
解説 |
ヤドリバエ科の一種。 腹部はオレンジ色で後方背面に黒い斑紋があるが個体によって大きさがかなり異なる。 カメムシ類に卵を産み付けるという。
|
PHOTO | |
ウドの葉に止まる本種@ (2023.9.30) |
ウドの葉に止まる本種A (2023.9.30) |
ウドの花に来た本種 (2023.9.30) |
ライトトラップに飛来した本種 (2017.9.25 静岡県) |