ホーム > カメムシ目 > ハネナガウンカ科 > ハネナガウンカ亜科
 
ツマテンハネナガウンカ
学名:Zoraidinae gen. sp.

自宅の外灯に飛来した本種(2024.7.21)
Data
和名 ツマテンハネナガウンカ
体長 約6mm(翅端まで)
分布 本州
出現期 7〜9月
植物の汁
 幼虫も同様。
解説 ハネナガウンカの一種。
体色は白色で前翅には特徴的な黄褐色の模様がある。
翅頂付近に3〜4個の小さい黒紋がある。
まだ市販の図鑑や目録に掲載されていない種で、こちらのサイトを参考にした。
 
写真は7月21日の夜、自宅の外灯に飛来した本種を撮影したもの。前日には幼虫も撮影しており、本種の幼虫の可能性がある。
PHOTO

自宅の外灯に飛来した本種@
(2024.7.21)

自宅の外灯に飛来した本種A
(2024.7.21)

自宅の外灯に飛来した本種B
(2024.7.21)

幼虫?@
(2024.7.20)

幼虫?A
(2024.7.20)

幼虫?B
(2024.7.20)
 
先頭ページへ