ムネアカマメゴモクムシ | |
学名:Stenolophus propinquus | |
倒木の下にいた個体(2024.6.17) |
Data | |||||||||||||||
和名 | ムネアカマメゴモクムシ | ||||||||||||||
体長 | 5〜6mm | ||||||||||||||
分布 | 北海道,利尻島,焼尻島,天売島,奥尻島,本州,飛島,四国,小豆島,九州,対馬,下甑島,種子島 | ||||||||||||||
出現期 | 3〜11月 | ||||||||||||||
餌 | 小型昆虫等 | ||||||||||||||
解説 |
小型のゴモクムシの一種。 頭部は黒色、前胸背板は黄赤色。 上翅は虹色光沢があり、暗い黄赤色。後半はほぼ黒色で会合部沿いのみ明るい黄赤色。 灯火に飛来する。
|
PHOTO | |
倒木の下にいた個体@ (2024.6.17) |
倒木の下にいた個体A (2024.6.17) |
倒木の下にいた個体B (2024.6.16) |
倒木の下にいた個体C (2024.6.16) |
倒木の下にいた個体D (2024.6.16) |
本種がいた倒木 (2024.6.15) |