ホーム > カメムシ目 > テングスケバ科
 
ツマグロスケバ
学名:Orthopagus lunulifer

ウドの葉上の本種(2023.9.30)
Data
和名 ツマグロスケバ
体長 11〜15mm
分布 本州,四国,九州,対馬,屋久島,奄美大島,沖縄島,石垣島,西表島
出現期 8〜10月
アカメガシワ,ドロノキ
 幼虫も同様。
解説 大型のテングスケバの仲間。
その名の通り、透けた翅に、翅先が黒い。
 
国内に生息するOrthopagus属は以下の3種。
和名/学名 分布
ツマグロスケバ
Orthopagus lunulifer
本州,四国,九州,対馬,屋久島,奄美大島,沖縄島,石垣島,西表島
クロテングスケバ
Orthopagus ussuriensis
北海道,本州
ミツハシテングスケバ
Orthopagus mitsuhashii
本州,九州
 
トップの写真は9月30日にウドの葉上にいた本種を撮影したもの。ウドの花に来ていたアブなどを撮影していたら本種が葉上に出てきた。
PHOTO

柵上にいた個体@
(2008.9.27)

柵上にいた個体A
腹が膨れているので♀。
(2008.9.27)

外灯に飛来した個体@
自宅の外灯に飛来した。
(2007.9.15)

外灯に飛来した個体A
(2007.9.15)

外灯に飛来した個体B
(2007.9.15)
 
先頭ページへ