ホーム
>
Pick up
>
植物
>
被子植物門
>
トウダイグサ目
>
トウダイグサ科
>
アカメガシワ
このページを印刷する
アカメガシワ
学名:
Mallotus japonicus
アカメガシワ(2009.10.16)
Data
特徴
落葉広葉小高木〜高木。
葉は広く、茎や新芽は赤い。
虫リンク
その他の虫
アカメガシワカタカイガラムシ (
Coccus malloti
)
ツマジロイラガ (
Belippa horrida
)
ナチキシタドクガ (
Ilema nachiensis
)
リュウキュウマダラマドガ (
Pharambara splendida
)
ハミスジエダシャク (
Hypomecis roboraria displicens
)
セブトエダシャク (
Cusiala stipitaria
)
マルバネチビナミシャク (
Gymnoscelis admixtaria
)
マエグロマイマイ (
Lymantria xylina nobunaga
)
ナントシャチホコ (
Stauropus alternus
)
クスサン (
Saturnia japonica japonica
)
ニトベミノガ (
Mahasena aurea
)
PHOTO
アカメガシワ
(2009.10.11)
蟻道のあるアカメガシワ
蟻道の中には
アカメガシワクチナガオオアブラムシ
がいる。
(2009.10.11)
▲
先頭ページへ
当サイト内の画像の無断転載を禁じます。
Copyright© 2002-2010 Takuro Tsukiji.
|
◄
戻る
|
サイトのご利用について
|