ホーム > トビムシ目
トビムシ目
 

トビムシ目は世界に約6,500種、国内に約340種が知られています。
その名の通り、跳ぶのが特徴ですが、バッタのように後脚を使うのではなく、腹部にある跳躍器を地面に蹴ることによって跳ぶことができます。ただし、イボトビムシ科の仲間は跳躍器を持っておらず跳ぶことができません。
国内の最大種で7mm、大半が3mm以下ととても小さな昆虫です。
大発生することもありますが害はなく、主に菌糸や腐食物を食べています。

ページ下部の参考文献を使用していますが、掲載されていない種類も多い為、誤同定する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※ このページ内の分布情報は代表的な島々以外を省いています。詳細な情報は各種リンク先ページをご覧ください。

フシトビムシ亜目

ミズトビムシ上科

ムラサキトビムシ科

和名

ムラサキトビムシ

学名

Hypogastrura communis

分布

北海道〜南西諸島

イボトビムシ科

和名

アカイボトビムシ属の一種

学名

Lobella sp.

分布

本州

和名

ギボシアオイボトビムシ

学名

Morulina gilvipunctata

分布

本州

シロトビムシ科

和名

シロトビムシ属の一種

学名

Onychiurus sp.

分布

本州

アヤトビムシ上科

トゲトビムシ科

和名

オオトゲトビムシ

学名

Pogonognathellus beckeri

分布

本州

和名

トゲトビムシ科の一種

学名

Tomoceridae gen. sp.

分布

本州

ツチトビムシ科

和名

ヒメツチトビムシ

学名

Proisotoma minuta

分布

日本全土

アヤトビムシ科

和名

アヤトビムシ科の一種

学名

Entomobryidae gen. sp.

分布

本州

オウギトビムシ科

和名

アヤヒゲナガトビムシ

学名

Salina speciosa

分布

北海道〜四国

マルトビムシ亜目

マルトビムシ科

クモマルトビムシ亜科

和名

キノボリマルトビムシ

学名

?

分布

本州

和名

シママルトビムシ

学名

Ptenothrix denticulata

分布

日本全土

和名

ニシキマルトビムシ属の一種

学名

Ptenothrix sp.

分布

本州

参考文献