アヤトビムシ科の一種 | |
学名:Entomobryidae gen. sp. | |
アヤトビムシ科の一種(2007.11.11) |
Data | |
和名 | アヤトビムシ科の一種 |
体長 | 約2mm |
分布 | 本州,他不明 |
出現期 | 4〜11月 |
餌 | 菌糸等 |
解説 |
アヤトビムシの仲間。 この仲間は胸部付近に毛が多く、はっきりとした横縞模様を持つものが多い。 危険が迫るとよく跳ぶ。 落ち葉の下などに生息している。 |
PHOTO | |
落ち葉上の本種@ (2007.11.11) |
落ち葉上の本種A (2007.11.11) |