ホーム > Pick up > 植物 > 被子植物門 > キンポウゲ目 > アケビ科 > ミツバアケビ | このページを印刷する |
ミツバアケビ | |
学名:Akebia trifoliata | |
ミツバアケビの雄花と雌花(2010.3.28) |
Data | |
特徴 | 蔓性落葉低木 大きな実がなり、食用となる。 ミツバアケビとアケビとの交雑種(ゴヨウアケビ)もあるほどなので、アケビを餌としている昆虫はミツバアケビにも集まる。 アケビとは葉が異なり、本種は葉に切れ込みが入る。実は赤紫〜紫色。 |
虫リンク | |
その他の虫 |
|
PHOTO | |
ミツバアケビの葉 切れ込みが入る。 (2010.3.22) |
雄花 (2010.3.22) |
雌花 (2010.3.28) |
実 (2009.10.10) |
| ◄ 戻る | サイトのご利用について | |