ホーム > トピックス > 両生類 > アカガエル科 > ニホンアカガエル
ニホンアカガエル
学名:Rana japonica

小川沿いにいた本種(2014.9.21)
Data
和名 ニホンアカガエル
体長 ♂:約8cm
♀:6cm以下
分布 本州,四国,九州,伊豆七島,隠岐,壱岐,大隈諸島など
エサ 昆虫やクモなど
コメント
水場のある森林や湿地などに多く生息するカエル。
地面を跳びまわり、アマガエルのように草木に登ることはない。
ジャンプ力に優れており、危険を感じると素早くジャンプして川などに潜って身を隠す。
 
写真は公園内の林縁の茂みで見つけた本種を撮影したもの。
自宅の庭に来るのはヤマアカガエルで本種が来ないのは水辺から移動する距離がヤマアカガエルのほうが長いのかもしれない。
後に山を登った山頂の草むらでヤマアカガエルを見つけることができた。
 
ヤマアカガエルRana ornativentris)に似ているが、以下の相違点で見分けることができる。
 
ニホンアカガエル ヤマアカガエル
背部の隆起カーブ まっすぐ 内側に反る
頭部 細め 太め
下顎 斑紋はない 斑紋がある
幼生 背面に一対の黒点 黒点はない。
棲息場所 低山地(800m以下) 低山地〜高地(2,000mまで)
  • ※ 低山地ではヤマアカガエルと混生している。
PHOTO

小川沿いにいた本種@
(2014.9.21)

小川沿いにいた本種A
(2014.9.21)

小川沿いにいた本種B
(2014.9.21)

小川沿いにいた本種C
(2014.9.21)

葉上の本種
(2006.9.16)

水辺の近くにいた幼体
(2005.10.15)

沼にいた本種
草むらを歩くと本種がジャンプして小さい池に飛び込みじっとしていた。
池の周りにはツバメシジミが吸水していた。
(2005.10.1)


水深の浅い池で本種の卵をたくさん見ることができた。
(2006.3.5)
 
先頭ページへ
 
 
 



当サイト内の画像の無断転載を禁じます。
Copyright © 2002-2024 Takuro Tsukiji.

 
 |  戻る  |  先頭ページへ  |