ハタケノウマオイ | |
学名:Hexacentrus japonicus | |
クワの葉の裏に止まる♀(2006.9.3) |
Data | |||||||||||
和名 | ハタケノウマオイ | ||||||||||
体長 | 28〜36mm | ||||||||||
分布 | 本州,伊豆諸島(大島を除く),四国,九州,対馬,屋久島 | ||||||||||
出現期 | 8〜11月 | ||||||||||
餌 | 昆虫類 | ||||||||||
解説 |
スイーッチョンと鳴くことで有名なキリギリス科の仲間。 ウマオイと呼ばれているものは本種か同属のハヤシノウマオイの2種がおり、酷似しているが♂では発音器の形状、♀では背面の色彩で区別できる。
写真は発音器がないため、いずれも♀だったが翅の背面が緑色であったことから本種とした。 |
PHOTO | |
♀ ♀には尻から産卵管が出ている。 (2005.9.19) |