ホーム > チョウ目 > ヤガ科 > ベニコヤガ亜科 |
ツマベニシマコヤガ | |
学名:Corgatha obsoleta | |
![]() 明かりに飛来した本種(2013.6.10) |
Data | |
和名 | ツマベニシマコヤガ |
開張 | 12〜14mm |
分布 | 北海道,本州,四国,沖縄島 |
出現期 | 6〜7月 |
餌 | 不明 幼虫は地衣類を食べる。 |
解説 |
翅の外縁が紅色に縁どられた美しいベニコヤガ。 翅の地色はオリーブ色で、縁毛は濃いピンク色。 前翅の内・外横線は暗色でやや不明瞭。 海外では朝鮮半島に分布している。 2年後に奇しくも同日に本種が飛来した。 |
PHOTO | |
![]() 自宅の外灯に飛来した本種@ (2013.6.10) |
![]() 自宅の外灯に飛来した本種A (2015.6.10) |
![]() 自宅の外灯に飛来した本種B (2015.6.10) |
![]() 自宅の外灯に飛来した本種C (2015.6.10) |