シロモンアツバ | |
学名:Paracolax albinotata | |
明かりに飛来した本種(2013.7.6 山梨県) |
Data | |
和名 | シロモンアツバ |
開張 | 22〜28mm |
分布 | 北海道,本州,四国,九州 |
出現期 | 5〜8月 |
餌 | 花の蜜など
幼虫は広葉樹の枯葉を食べる。 |
解説 |
クルマアツバの一種。 地色は焦げ茶色で、前翅前縁に3対の白紋があり、翅頂寄りの白紋はやや不明瞭。 下唇鬚は雌雄共に長い。 日本固有種。 |
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種 (2012.7.27 山梨県) |