ニセフジロアツバ | |
学名:Adrapsa subnotigera | |
ライトトラップに飛来した♀(2016.10.23) |
Data | |||||||||||
和名 | ニセフジロアツバ | ||||||||||
開張 | 27〜35mm | ||||||||||
分布 | 本州(東海地方,紀伊半島),四国,九州,屋久島,南西諸島 | ||||||||||
出現期 | 6〜10月 | ||||||||||
餌 | 樹液,腐った果実など 幼虫は広葉樹の枯葉を食べる。 |
||||||||||
解説 |
クルマアツバの一種。 前翅の地色は暗褐色で翅頂付近に青白い斑紋がある。 前・後翅の外横線は白色でギザギザしているが、前翅は不明瞭。 ♂の触角は単櫛歯状、♀では糸状。 フジロアツバに似るが、フジロアツバの翅頂付近の紋は明瞭で純白であるのに対し、本種では薄く青白色であることで区別できる。 海外では台湾,中国南部に分布している。
|
PHOTO | |
フジロアツバとの相違点 | |
本種の翅頂 斑紋が薄く青白い。 (2016.10.23) |
フジロアツバの翅頂 斑紋が明瞭で純白。 (2015.7.22 静岡県) |