ホーム > トピックス > 爬虫類 > カナヘビ科 > サキシマカナヘビ |
サキシマカナヘビ | |
学名:Apeltonotus dorsalis | |
![]() サキシマカナヘビ(2007.3.14 西表島) |
Data | ||
和名 | サキシマカナヘビ | |
体長 | 26〜30cm | |
分布 | 石垣島,西表島 | |
エサ | 昆虫,クモ | |
コメント |
尻尾は大変長く、樹上性の傾向が強い。 |
|
撮影メモ | 2006年の西表島旅行で森林内にいる本種を見ることができた。本種は他のトカゲの仲間ほどは見られなかった。 | |
2007年3月の西表島旅行で出会った86種目の生き物。林縁のクワズイモの葉上に止まっていた本種を見ることができた。
|
PHOTO | |
![]() クワズイモの葉に止まる本種 (2007.3.14 西表島) |
![]() 頭部のアップ (2007.3.14 西表島) |
![]() 森林内で見つけた大型個体 (2006.6.28 西表島) |
![]() 大木にいた本種 (2006.6.26 西表島) |
| ◄ 戻る | | ![]() |