ミスジマルゾウムシ | |
学名:Phaeopholus ornatus | |
ビーティングで得られた個体(2020.6.7) |
Data | |||||||
和名 | ミスジマルゾウムシ | ||||||
体長 | 約3.5mm | ||||||
分布 | 本州,伊豆諸島(大島,新島,式根島,神津島,御蔵島,八丈島),冠島,淡路島,四国,九州,平戸島,口永良部島,徳之島,与論島,沖縄島 | ||||||
出現期 | 5〜7月 | ||||||
餌 | クスノキ科の葉 幼虫も同様。 |
||||||
解説 |
丸っこいマルゾウムシの一種。 体色はピンクがかった茶褐色で上翅は2対の縦筋があり、途中で分断される。 上翅中央の黒い横帯は途切れる個体も見られる。 同属にオオミスジマルゾウムシがいるが、本種の2倍近い大型で前胸背中央に縦筋がない点などで区別できるようだ。
|
PHOTO | |
ビーティングで得られた個体@ ヤブニッケイから得られた。 (2020.3.28) |
ビーティングで得られた個体A (2020.3.28) |
ビーティングで得られた個体B (2020.6.7) |