オリーブアナアキゾウムシ | |
学名:Pimelocerus perforatus | |
トウネズミモチ上の本種(2018.4.22) |
Data | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | オリーブアナアキゾウムシ | ||||||||||||||||||||||||||
体長 | 約13mm | ||||||||||||||||||||||||||
分布 | 北海道,本州,伊豆諸島(大島,利島,新島,神津島,三宅島,御蔵島,八丈島,八丈小島,青ヶ島),隠岐,四国,小豆島,九州,沖縄島,石垣島,西表島 | ||||||||||||||||||||||||||
出現期 | 3〜9月 | ||||||||||||||||||||||||||
餌 | オリーブ,イボタノキ,ネズミモチの葉 幼虫は寄主植物の材を食べる |
||||||||||||||||||||||||||
解説 |
オリーブ等に集まるアナアキゾウムシの一種。 体色は黒褐色で、前胸背両側から上翅にかけて白い紋がある。更に上翅の先端部も白色。 オリーブも餌となる為、害虫として有名となってしまった可愛そうなゾウムシである。
西表島での写真は10月15日の夜、標高120m付近の林縁に設置したライトトラップに飛来した本種を撮影したもの。 |
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種 (2017.10.15 西表島) |
自宅の外灯に飛来した本種@ (2010.9.22) |
自宅の外灯に飛来した本種A (2010.9.2) |