クリサキテントウ | |
学名:Harmonia yedoensis | |
ライトトラップに飛来した紅型(2017.10.15 西表島) |
Data | |||||||||||
和名 | クリサキテントウ | ||||||||||
体長 | 5〜8mm | ||||||||||
分布 | 北海道,本州,飛島,四国,九州,対馬,上甑島,屋久島,トカラ列島(中之島,宝島),奄美大島,徳之島,沖永良部島,沖縄島,伊平屋島,伊是名島,久米島,南大東島,宮古島,石垣島,西表島,波照間島 | ||||||||||
出現期 | 3〜11月 | ||||||||||
餌 |
マツ類に寄生するアブラムシ,キジラミ 幼虫も同様。 |
||||||||||
解説 |
テントウムシの一種。 斑紋には変異があり紅型,まだら型,四紋型,大四紋型,淡黒型がある。 紅型は黒紋の大きさに個体差があり、消失するものもある。紅型の前胸背はナミテントウのような明瞭な黒色部を持たない或いは狭いものが多い。 まだら型はナミテントウに似ているので注意が必要。 マツ類でアブラムシ等を捕食するという。
|