ホーム > コウチュウ目 > ベニボタル科 > ベニボタル亜科 |
ヤエヤマアカバネクロベニボタル | |
学名:Cautires kazuoi | |
![]() 交尾(2007.3.18 石垣島) |
Data | |
和名 | ヤエヤマアカバネクロベニボタル |
体長 | 約12mm |
分布 | 八重山諸島 |
出現期 | 3〜4月 |
餌 | 花の蜜 |
解説 |
八重山諸島特産のベニボタル。 鮮やかな赤い上翅と発達した櫛状の触角を持つ。 本土のカクムネベニボタル(Lyponia quadricollis)や沖縄に生息するオオシマカクムネベニボタル(Lyponia oshimana)の近似種と思われるが、詳細は不明。 |
撮影メモ | 2007年3月の石垣島旅行で出会った149種目の生き物。林道の柵で交尾している本種を発見した。
|
PHOTO | |
![]() 交尾 (2007.3.18 石垣島) |