ツマキシロナミシャク(本州以南亜種) | |
学名:Gandaritis whitelyi leechi | |
ライトトラップに飛来した本種(2023.5.27) |
Data | |||||||||||||||||||
和名 | ツマキシロナミシャク(本州以南亜種) | ||||||||||||||||||
開張 | ♂:30〜33mm ♀:33〜40mm |
||||||||||||||||||
分布 | 本州,四国,九州,対馬,屋久島 | ||||||||||||||||||
出現期 | 6〜8月 | ||||||||||||||||||
餌 | 花の蜜 幼虫はマタタビ科(サルナシ)の葉を食べる。 |
||||||||||||||||||
解説 |
白黒の斑紋と黄色い縁取りが綺麗なナミシャク。 近似種とは翅の斑紋の形状と翅の後縁の黄色い縁取りで区別できる。 北海道産は基亜種とされ本亜種よりも小型で黒い斑紋が本亜種ほど発達しない。 同属の仲間はチョウのように美しい種が多い。 海外では朝鮮半島,中国に分布している。
|
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種 (2023.5.27) |
自宅の外灯に飛来した本種 (2015.5.21) |