ホーム > チョウ目 > メイガ科 > シマメイガ亜科
 
オオウスベニトガリメイガ
学名:Endotricha icelusalis

ライトトラップに飛来した本種(2012.7.23 静岡県)
Data
和名 オオウスベニトガリメイガ
開張 15〜18mm
分布 北海道(南部),本州,佐渡島,四国,九州,対馬,屋久島
出現期 5〜9月
花の蜜
 幼虫はマメ科(シロツメクサ類など)の枯れ葉を食べる。
解説 赤色に白い帯模様の翅をしたシマメイガ。
外横線は黒く二重。
前翅を開くと後翅の大きな白紋がよく目立つ。
海外では朝鮮半島,中国,ロシア南東部に分布している。
 
国内に生息するEndotricha属は以下の12種。
和名/学名 分布
ムラサキトガリメイガ
Endotricha aculeatalis
沖縄島,石垣島,西表島,与那国島
ウスオビトガリメイガ
Endotricha consocia
北海道,本州,佐渡島,伊豆諸島(大島),四国,九州,対馬,屋久島
シロスジトガリメイガ
Endotricha c. costaemaculalis
対馬
キベリトガリメイガ
Endotricha minialis
本州,佐渡島,四国,九州,対馬,屋久島,トカラ列島,奄美諸島,沖縄島,伊江島
ウスベニトガリメイガ
Endotricha olivacealis
北海道(南部),本州,伊豆諸島(大島,御蔵島,三宅島),四国,九州,対馬,屋久島,トカラ列島,奄美大島,沖永良部島,沖縄島,石垣島,西表島,与那国島,尖閣諸島(九場島)
オオウスベニトガリメイガ
Endotricha icelusalis
北海道(南部),本州,佐渡島,四国,九州,対馬,屋久島
イノウエトガリメイガ
Endotricha inouei
本州(京都府),トカラ列島(中ノ島),奄美大島,徳之島,沖永良部島,沖縄島,石垣島,与那国島
キモントガリメイガ
Endotricha kuznetzovi
北海道,本州,佐渡島,四国,九州,対馬
キオビトガリメイガ
Endotricha flavofascialis affinialis
北海道,国後島,本州,四国,九州,対馬
アカオビトガリメイガ
Endotricha ruminalis
本州(千葉県),奄美大島,沖縄島,久米島,伊平屋島
カバイロトガリメイガ
Endotricha theonalis
北海道,本州,伊豆諸島(御蔵島,三宅島),四国,九州,種子島,屋久島,トカラ列島,硫黄鳥島,沖縄島,久米島,慶良間島,伊江島,伊平屋島,宮古島,石垣島,小浜島,西表島
キバネトガリメイガ
Endotricha pulverealis
小笠原諸島(父島,兄島,母島)
 
トップの写真は7月23日の夜1時頃、静岡県の標高600m付近の雑木林に設置したライトトラップに飛来した本種を撮影したもの。過去の写真は同じ静岡県で、山を降りた旅館の渓流近くの外灯に飛来した本種を撮影したもの。
PHOTO

外灯に飛来した本種
(2008.7.2 静岡県)

ライトトラップに飛来した本種
(2012.7.22 静岡県)
 
先頭ページへ