ホーム
>
チョウ目
>
キバガ科
>
フサキバガ亜科
Tweet
カバイロキバガ
学名:
Dichomeris heriguronis
カバイロキバガ(2010.6.11)
Data
和名
カバイロキバガ
開長
17〜20mm
分布
北海道,本州,四国,九州
出現期
6〜9月
餌
不明
幼虫はバラ科(サクラ,モモなど)の葉。
解説
樺色をしたフサキバガ。
地色は黄褐色で中心に暗褐色の縦筋、前翅後縁は暗褐色をしている。
写真は6月11日に日当たりの良い草原の草の葉上にいた本種を撮影したもの。
▲
先頭ページへ