
タマヤスデ目は世界に約200種、国内には10種が知られています。
見た目はダンゴムシですが、ヤスデの仲間です。
光沢があり、脚は17対あります。
森林の湿度の高い倒木や朽木に見られます。
ペットとして有名なマダガスカルに生息する大型種のメガボール類もタマヤスデ目の近似種です。
※ このページ内の分布情報は代表的な島々以外を省いています。詳細な情報は各種リンク先ページをご覧ください。
タマヤスデ目は世界に約200種、国内には10種が知られています。
見た目はダンゴムシですが、ヤスデの仲間です。
光沢があり、脚は17対あります。
森林の湿度の高い倒木や朽木に見られます。
ペットとして有名なマダガスカルに生息する大型種のメガボール類もタマヤスデ目の近似種です。
※ このページ内の分布情報は代表的な島々以外を省いています。詳細な情報は各種リンク先ページをご覧ください。
![]() |
和名 |
タマヤスデ属の一種 |
学名 |
Hyleoglomeris sp. |
|
分布 |
本州〜九州 |
参考文献
日本産土壌動物 東海大学出版会
日本動物大百科8 昆虫1 平凡社
土の中の小さな生き物ハンドブック 文一総合出版