ホーム > コウチュウ目 > ゾウムシ科 > クモゾウムシ亜科
 
クロホシタマクモゾウムシ
学名:Egiona picta

ビーティングで得られた個体(2020.5.2)
Data
和名 クロホシタマクモゾウムシ
体長 3〜4mm
分布 本州,伊豆諸島(大島,式根島,三宅島),四国,九州
出現期 5〜8月
広葉樹
解説 クモゾウムシの一種。
小楯板を中心に上翅と前胸背に跨る大きな黒色の円紋があるのが特徴。更に前胸背には後縁左右に小さな黒色の半円紋がある。
上翅の地色は暗赤褐色で黒紋の周囲と後方に白い毛による太い横帯がある。
 
国内に生息するタマクモゾウムシ属(Egiona)は以下の3種。
和名/学名 分布
オビタマクモゾウムシ
Egiona fasciata
九州
アカオビタマクモゾウムシ
Egiona konoi
北海道,本州,四国,九州
クロホシタマクモゾウムシ
Egiona picta
本州,伊豆諸島(大島,式根島,三宅島),四国,九州
 
写真は5月2日に近所の林道でビーティングで得られた本種を撮影したもの。図鑑では4mmとなっていたが、測定したところ3mmだった。樹種については分からなかったがややニワトコを思わせる感じの枝ぶりで葉は小さめで小さな白い花を咲かせており、この花や蕾を食べていた可能性がある。
PHOTO

ビーティングで得られた個体@
(2020.5.4)

ビーティングで得られた個体A
(2020.5.4)

ビーティングで得られた個体B
(2020.5.4)
 
先頭ページへ