ホーム > コウチュウ目 > ゾウムシ科 > クチブトゾウムシ亜科
 
チビヒョウタンゾウムシ
学名:Myosides seriehispidus

庭のオリヅルランの根元にいた個体(2020.8.6)
Data
和名 チビヒョウタンゾウムシ
体長 約3.5mm
分布 北海道,奥尻島,本州,佐渡島,伊豆諸島(大島,利島,神津島,三宅島,御蔵島,八丈島,青ヶ島),小笠原諸島(父島),舳倉島,四国,九州
出現期 5〜8月
雑食性
解説 小型のヒョウタンゾウムシの一種。
体色は黒色で灰褐色の鱗片で覆われている。
腹部は円形に近い楕円形をしており、ヒョウタンを思わせる体形をしている。
落ち葉の下に棲息している。
 
国内に生息するチビヒョウタンゾウムシ属(Myosides)は以下の10種。
和名/学名 分布
アマミチビヒョウタンゾウムシ
Myosides amamianus
奄美大島,徳之島
メシマチビヒョウタンゾウムシ
Myosides ejimai
男女群島(女島)
イシガキチビヒョウタンゾウムシ
Myosides ishigakianus
伊良部島,石垣島,西表島
キイチビヒョウタンゾウムシ
Myosides kiiensis
本州,大島(紀伊)
ナキジンチビヒョウタンゾウムシ
Myosides nakijinensis
沖縄島
オキナワチビヒョウタンゾウムシ
Myosides okinawanus
沖縄島,久米島
ニセチビヒョウタンゾウムシ
Myosides pyrus
本州,四国,小豆島,九州
チビヒョウタンゾウムシ
Myosides seriehispidus
北海道,奥尻島,本州,佐渡島,伊豆諸島(大島,利島,神津島,三宅島,御蔵島,八丈島,青ヶ島),小笠原諸島(父島),舳倉島,四国,九州
トカラチビヒョウタンゾウムシ
Myosides tokarensis
トカラ列島(中之島,宝島)
ヨナグニチビヒョウタンゾウムシ
Myosides yonagunianus
与那国島
 
トップの写真は8月6日に庭に植えてあるオリヅルランの根元にいた本種を採集して撮影したもの。前月には近所の林道でクズなどの茂みをビーティングして得られている。
PHOTO

庭のオリヅルランの根元にいた個体@
(2020.8.6)

庭のオリヅルランの根元にいた個体A
(2020.8.6)

ビーティングで得られた個体@
クズなどの茂みにいた。
(2020.7.18)

ビーティングで得られた個体A
(2020.7.18)
 
先頭ページへ