ホーム > コウチュウ目 > イボゾウムシ科 > イネゾウムシ亜科
 
アカウキクサゾウムシ
学名:Stenopelmus rufinasus

自宅の外灯に飛来した本種(2024.9.12)
Data
和名 アカウキクサゾウムシ
体長 約2mm
分布 北海道,本州,四国
出現期 5〜10月
アカウキクサ科(アカウキクサ属)の葉
解説 北米原産の外来ゾウムシ。
体表は鱗片で覆われており、前胸背板は黒地に両側が黄褐色、上翅は黒地に黄褐色と白色の斑模様。
水生シダ類のアカウキクサ類を餌としている。
国内に生息するStenopelmus属は本種のみ。
 
写真は9月12日の夜、自宅の外灯に飛来した本種を撮影したもの。2mmと小さいが模様が特徴的なゾウムシだった。
PHOTO

自宅の外灯に飛来した本種@
(2024.9.12)

自宅の外灯に飛来した本種A
(2024.9.12)
 
先頭ページへ