シリアカハネナガウンカ | |
学名:Zoraida horishana | |
シリアカハネナガウンカ(2006.8.20) |
Data | |||||||||||
和名 | シリアカハネナガウンカ | ||||||||||
体長 | 約5mm | ||||||||||
分布 | 本州,九州 | ||||||||||
出現期 | 7〜9月 | ||||||||||
餌 | 不明 | ||||||||||
解説 |
ハネナガウンカの仲間。 和名どおり、尻部先端が赤い。 アヤヘリハネナガウンカ(Losbanosia hibarensis)では翅の後縁は波打つが、本種は波打たない。
静岡県の500m程の山地でも、夜間ドームシェルターの明かりに飛来した本種を発見している。 |
PHOTO | |
雑木林内で見つけた個体@ (2006.8.20) |
灯火に飛来した個体 和名どおり、尻部が赤い。 (2010.9.4 静岡県) |