ホーム > カメムシ目 > ツノゼミ科 |
オビマルツノゼミ | |
学名:Gargara katoi | |
![]() 幼虫(2009.5.23) |
Data | |
和名 | オビマルツノゼミ |
体長 | ♂:約5.5mm ♀:約6.5mm |
分布 | 本州,四国 |
出現期 | 5〜8月 |
餌 |
マメ科植物の汁 幼虫も同様。 |
解説 |
翅に帯模様のある丸っこいツノゼミ。 よく似た種にイボタマルツノゼミ(Gargara ligustri)がいるとされる。 幼虫は腹部背面に斜めの淡褐色の帯がある。 |
PHOTO | |
![]() 幼虫@ (2009.5.23) |