ミヤマアカネ | |
学名:Sympetrum pedemontanum elatum | |
♂(2008.8.20 静岡県) |
Data | |
和名 | ミヤマアカネ |
体長 | 32〜39mm |
分布 | 国後島,北海道,佐渡島,本州,四国,九州 |
出現期 | 6〜12月 |
餌 | 小型昆虫 |
解説 |
アカトンボの一種。 翅に褐色の帯がある。 ♂は鮮やかな赤色になり、♀では黄褐色。 止水よりも流れのある場所を好む。 北海道産では、翅の帯模様が細くなるという。 その他、山梨県の標高1,600m付近でも♀を撮影している。 |