ハルゼミ | |
学名:Terpnosia vacua | |
マツ上で鳴く♂(2023.5.1) |
Data | |||||||
和名 | ハルゼミ | ||||||
体長 | ♂:28〜32mm ♀:23〜25mm 翅の先までの場合:♂:35〜37mm,♀:30〜35mm |
||||||
分布 | 本州,伊豆諸島(神津島),淡路島,四国,九州,五島列島,天草諸島群島,甑島列島 | ||||||
出現期 | 4〜5月 | ||||||
餌 | アカマツ,クロマツの汁 幼虫は地中から木の根の汁を吸う。 |
||||||
解説 |
春に出現する小型のセミ。 体色は黒色で腹面は白い。 鳴き声はミンミンゼミにやや似ており、ムゼームゼーと鳴く。 環境の変化に弱く、限られた松林に局所的に分布している。
|
PHOTO | |
マツ上で鳴く♂@ (2023.5.1) |
マツ上で鳴く♂A (2023.5.1) |
マツ上で鳴く♂B (2023.5.1) |
アカマツ上の抜け殻@ (2016.5.28) |
アカマツ上の抜け殻B (2016.5.28) |
アカマツ上の抜け殻C (2016.5.28) |
アカマツ上の抜け殻D (2016.5.28) |
アカマツ上の抜け殻E (2016.5.28) |
MOVIE | |