ホーム > クモ目 > コモリグモ科 > オオアシコモリグモ亜科
 
キシベコモリグモ
学名:Pardosa yaginumai

河原にいた本種(2020.5.29)
Data
和名 キシベコモリグモ
体長 ♂:5〜7.5mm
♀:6〜9mm
分布 北海道,本州,四国,九州,南西諸島
出現期 3〜11月
昆虫
解説 渓流や河川の岸辺に生息するコモリグモ。
全体的に灰色をしている。
カワベコモリグモに似るが、本種のほうが灰色をしている。
 
国内に生息するオオアシコモリグモ属(Pardosa)は以下の28種。
和名/学名 分布
キクヅキコモリグモ
Pardosa pseudoannulata
北海道,本州,四国,九州,南西諸島
ウヅキコモリグモ
Pardosa astrigera
北海道,本州,四国,九州
ハリゲコモリグモ
Pardosa laura
北海道,本州,四国,九州
ヤマハリゲコモリグモ
Pardosa brevivulva
北海道,本州,四国,九州
イナダハリゲコモリグモ
Pardosa agraria
北海道,本州,四国,九州
ハタハリゲコモリグモ
Pardosa diversa
本州
タテスジハリゲコモリグモ
Pardosa laevitarsis
本州(滋賀県),南西諸島
キタハリゲコモリグモ
Pardosa hokkaido
北海道,本州(北部)
エゾコモリグモ
Pardosa lugubris
北海道,本州(和歌山県以北)
キシベコモリグモ
Pardosa yaginumai
北海道,本州,四国,九州,南西諸島
スナハラコモリグモ
Pardosa takahashii
伊豆諸島(新島),小笠原諸島,南西諸島
テジロハリゲコモリグモ
Pardosa yamanoi
本州,九州
イサゴコモリグモ
Pardosa isago
本州(栃木県以南),四国,九州
タカネコモリグモ
Pardosa paramushirensis
北海道,本州(中部)
クサチコモリグモ
Pardosa graminea
本州(中部)
ヒメコモリグモ
Pardosa umida
北海道,本州(中部以北)
ヌマチコモリグモ
Pardosa suwai
北海道
コンピラコモリグモ
Pardosa lyrivulva
九州(佐賀県)
ヤマコモリグモ
Pardosa plumipes
北海道
キシコモリグモ
Pardosa riparia
北海道,本州(中部以北)
カラコモリグモ
Pardosa hedini
本州(北部,中部)
ヒガシコモリグモ
Pardosa oriens
九州,南西諸島
ヤンバルコモリグモ
Pardosa jambaruensis
沖縄島
カコウコモリグモ
Pardosa nojimai
本州(中部以南),九州
パルサコモリグモ
Pardosa daisetsuensis
北海道,本州(中部以北)
アマミコモリグモ
Pardosa amamiensis
奄美大島
キョクトウコモリグモ
Pardosa atropos
北海道,本州
シマコモリグモ
Pardosa hortensis
不明
 
トップの写真は5月29日に川沿いの河原にいた本種を撮影したもの。日当たりの良い砂地で大きな石が多い場所でゴミムシの仲間を撮影していると急に飛び出して来てすぐに石の影に隠れたが追いかけて撮影した。
撮影メモ 2007年3月の西表島旅行で出会った62種目の生き物。ホテルの近くの売り地となっている水溜りの多い広い空き地の沼周辺に落ちているベニヤ板をめくってみると本種が出てきた。キシベコモリグモに似ているが当初参考にしていた「日本のクモ」(文一総合出版)では分布域に南西諸島が含まれていないので、オオアシコモリグモ属の一種(Pardosa sp.)と紹介していたが、後に購入した「日本産クモ類」や「日本産クモ類生態図鑑」(いずれも東海大学出版会)では日本全土で分布域に南西諸島も含んでいたため本種とした。
 
61種目 62種目 63種目
PHOTO

河原にいた本種@
(2020.5.29)

河原にいた本種A
(2020.5.29)

河原にいた本種B
(2020.5.29)

河原にいた本種C
(2020.5.29)

空き地の水溜まりのそばにいた個体@
(2008.3.13 西表島)

空き地の水溜まりのそばにいた個体A
(2008.3.13 西表島)
 
先頭ページへ