ホーム > コウチュウ目 > コメツキダマシ科 > コメツキダマシ亜科
 
エノキコメツキダマシ
学名:Dyscharachthis amplicollis

ビーティングで得られた個体(2020.7.24)
Data
和名 エノキコメツキダマシ
体長 4〜6mm
分布 北海道,本州,四国,九州,奄美大島
出現期 6〜9月
不明
 幼虫はエノキやムクノキなどの枯れ木を食べる。
解説 コメツキダマシの一種。
体色は茶褐色で黄褐色の毛を生やす。
触角の第3節は第2節の約2倍長い。
ひっくり返してもコメツキムシのようなカチンと音を立てて跳ねることはない。
海外では台湾,シンガポールに分布している。
国内に生息するDyscharachthis属は本種のみ。
 
写真は7月24日に近所の林道でテイカカズラをビーティングして得られた本種を撮影したもの。
PHOTO

ビーティングで得られた個体@
(2020.7.24)

ビーティングで得られた個体A
(2020.7.24)
 
先頭ページへ