クロホソゴミムシダマシ | |
学名:Corticeus colydioides | |
ライトトラップに飛来した本種(2023.5.27) |
Data | |||||||||||||
和名 | クロホソゴミムシダマシ | ||||||||||||
体長 | 4.2〜6.8mm | ||||||||||||
分布 | 北海道,奥尻島,本州,伊豆諸島(利島,三宅島,御蔵島,八丈島),隠岐,四国,九州,対馬,下甑島,屋久島,トカラ列島(中之島) | ||||||||||||
出現期 | 4〜10月 | ||||||||||||
餌 | ナガキクイムシ類の幼虫 | ||||||||||||
解説 | 円筒形の体型をしたホソゴミムシダマシの一種。 体色は光沢のある黒褐色。上翅は微細な点刻列からなる条溝がある。 前胸背は微細な点刻が粗めに散布されている。 本属の中では最大。 カシノナガキクイムシなどのナガキクイムシ類の幼虫を捕食すると思われる。
|
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種 (2023.5.27) |
夜間、クヌギにいた個体@ (2021.9.25 静岡県) |
夜間、クヌギにいた個体A (2021.9.25 静岡県) |
夜間、クヌギにいた個体B (2021.9.25 静岡県) |