ホーム > チョウ目 > ツトガ科 > ノメイガ亜科
 
カギバノメイガ
学名:Circobotys nycterina

外灯に飛来した♂(2006.5.11)
Data
和名 カギバノメイガ
開張 23〜31mm
分布 北海道,国後島,本州,伊豆諸島(三宅島),四国,九州
出現期 5〜9月
不明
解説 ジェット機のような流線型の翅を持ったノメイガ。
♂では翅は褐色味が強く、腹部は細長い。♀では翅は黄色味が強く、腹部は太くて短め。
キベリハネボソノメイガCircobotys aurealis)の♂に似るが、本種では前翅外縁沿いに黄色くて太い縁取りはない点で区別できる。
 
写真は5月11日に自宅の外灯に飛来した♂を撮影したもの。
 
先頭ページへ