ネアオフトメイガ | |
学名:Locastra muscosalis | |
クヌギ上の本種(2007.8.25) |
Data | |
和名 | ネアオフトメイガ |
開張 | 20〜25mm |
分布 | 北海道,本州,四国,九州,対馬 |
出現期 | 6〜8月 |
餌 | 不明 幼虫はブナ科(カシワ)の葉を食べる。 |
解説 |
フトメイガの一種。 全体的にやや明るめで、黄褐色と白色の模様が目立つ。 ナカトビフトメイガ(Orthaga achatina)に似るが、本種は緑味を帯びない。 海外では朝鮮半島,中国,ロシア南東部に分布している。 |