ホーム > チョウ目 > ヤガ科 > スジコヤガ亜科 |
ヒメオビコヤガ | |
学名:Maliattha arefacta | |
![]() ライトトラップに飛来した本種(2014.7.26 静岡県) |
Data | |
和名 | ヒメオビコヤガ |
開張 | 約17mm |
分布 | 本州,四国,九州,対馬,屋久島 |
出現期 | 6〜9月 |
餌 | 花の蜜など |
解説 |
スジコヤガの一種。 地色は黄白色で前翅中央に黄褐色の太い横帯がある。 腎状紋は2個の小黒点があり、周囲は白く縁どられる。 海外では朝鮮半島,中国,ネパールに分布している。 |