クロカクバネヒゲナガキバガ | |
学名:Athymoris martialis | |
外灯に飛来しした本種(2009.5.27) |
Data | |
和名 | クロカクバネヒゲナガキバガ |
開張 | 12〜17mm |
分布 | 本州,屋久島 |
出現期 | 6〜9月 |
餌 | 不明
幼虫は枯れ葉を食べると推定。 |
解説 |
ヒゲナガキバガの一種。 内横線と外横線の間に暗褐色の紋がある。 カクバネヒゲナガキバガ(Lecitholaxa thiodora)にやや似るが、本種は褐色で翅の斑紋も異なる。 |