ゴイシシジミ | |
学名:Taraka hamada hamada | |
クマザサ上の♀(2019.8.6 山梨県) |
Data | |
和名 | ゴイシシジミ |
前翅長 | 10〜17mm |
分布 | 北海道(南部),本州,佐渡島,隠岐,淡路島,四国,九州,対馬,平戸島 |
出現期 | 5〜10月 |
餌 | タケ・ササ類に寄生するアブラムシ(ササコナフキツノアブラムシやタケノアブラムシなど)の蜜 幼虫は同様のアブラムシを捕食する。 |
解説 |
黒い碁石を思わせる斑紋のあるシジミチョウ。 翅の裏面は白地に碁石状の斑紋がある。翅の表は全体的に黒褐色で前翅中央付近に白斑が出る個体もある。 ♀は前翅の外縁が♂よりも丸みを帯びるため、識別点となる。 成虫幼虫共にタケ・ササ類に寄生するアブラムシに依存する特殊な生態をしている。 国産のものは基亜種で複数の別亜種が海外に広く分布している。 |
PHOTO | |
クマザサに付いたアブラムシの蜜を吸う♀ (2019.8.6 山梨県) |