コイナゴ | |
学名:Oxya hyla intricata | |
![]() クワズイモ上の本種(2019.10.22 西表島) |
Data | |
和名 | コイナゴ |
体長 | ♂:18〜22mm ♀:14〜31mm |
分布 | 南西諸島 |
出現期 | 5〜7,10〜11月 |
餌 | イネ科の植物の葉 |
解説 | 南西諸島に生息するイナゴ。 翅は腹部をやや超える程度。 南西諸島には本種よりやや大きいタイワンハネナガイナゴ(Oxya chinensis)がいるが、タイワンハネナガイナゴは複眼がやや小さく、成体も日当たりの良い場所のイネ科や、湿った場所のヨシ類などがある環境を好むのに対し、本種では複眼が比較的大きく、半日陰の草地を好むとされる。 |
PHOTO | |
![]() クワズイモ上の本種@ (2019.10.22 西表島) |
![]() クワズイモ上の本種A (2019.10.22 西表島) |