ササヒゲマダラアブラムシ | |
学名:Takecallis sasae | |
アズマネザサ上の有翅型(2010.7.18) |
Data | |
和名 | ササヒゲマダラアブラムシ |
体長 | 約2mm |
分布 | 本州,他不明 |
出現期 | 6〜9月 |
餌 | ササ属(アズマネザサ)の汁 幼虫も同様。 |
解説 |
アズマネザサに付くマダラアブラムシ。 体色は緑色で、頭部から胸部にかけて正中線上に暗色の縦条がある。 夏場に主にアズマネザサの新梢先端付近の葉の裏に見られる。 |
関連リンク | アブラムシ特集 |
PHOTO | |
アズマネザサ上の有翅型@ (2010.7.18) |
アズマネザサ上の有翅型A (2010.7.18) |
アズマネザサ上の有翅型B (2010.7.18) |
アズマネザサ上の初齢幼虫 (2010.7.18) |
アズマネザサ上の幼虫@ (2010.7.18) |
アズマネザサ上の幼虫A (2010.7.18) |