産卵用ケース |
|
卵 |
産卵用ケース
マット産み。黒土など粒子の細かいマットを使うとよい。
|
|
卵
|
幼虫 |
1齢幼虫
|
|
2齢幼虫@
|
2齢幼虫A
|
|
3齢幼虫@
|
3齢幼虫A
|
|
3齢幼虫の頭部 |
3齢幼虫の飼育風景
|
|
|
蛹 |
蛹
|
|
羽化直前の蛹
|
羽化 |

2001/6/3 AM2:46
羽化@
人工蛹室の蛹が動き出し、うつ伏せになった。
|
|

2001/6/3 AM3:00
羽化A
前胸部の中央から縦に皮が裂け始めた。
|

2001/6/3 AM3:20
羽化B
白い前羽が脱皮。
|
|

2001/6/3 AM3:29
羽化C
前羽がだんだん伸びてきた。
|

2001/6/3 AM3:40
羽化D
縮んでいた前羽が完全に伸びた。
|
|

2001/6/3 AM3:55
羽化E
柔らかい後羽を伸ばす為(?)、後ろの脱皮した皮を後足で引き寄せ、腹部に隠した。
|

2001/6/3 AM4:31
羽化F
後羽が完全に伸びた。
|
|

2001/6/3 AM6:17
羽化G
前羽がクリーム色に色づいた。
|

2001/6/3 AM7:07
羽化H
折れている頭部を持ち上げようとしている。
|
|

2001/6/3 AM8:11
羽化I
頭部がだいぶ持ち上がった。
|

2001/6/3 AM10:59
羽化J
前羽がオレンジ色になり、大顎も上がりだした。
|
|

2001/6/3 PM1:43
羽化K
後羽を折りたたみ、完全に前羽に隠れた。
大顎も前方に伸びた。
|

2001/6/3 AM10:59
羽化L
体色がだいぶ色づいた。
|
|

2001/6/6 PM6:51
羽化M
体も硬くなり、体色も落ち着いた。(体長66mm)
|