交尾 |

小型ペアの交尾
|
|
|
卵 |
卵@
ケース下部のマットの塊りに産み付けられていた。
|
|

卵A
結局まともな卵は11個採れたが、貧弱な卵もあり孵化率は悪そう。
|
幼虫 |
孵化した1齢幼虫
3頭孵化していた。残り4個も孵化しそうで7頭の幼虫が得られそうである。少ないがオオカブトの幼虫飼育は大変なので7頭もいれば充分である。
|
|
1齢幼虫@
5頭しか孵化していなかった。
最初から2Lブロー容器で大型を狙いたい。 |

1齢幼虫A
|
|

2齢幼虫
飼育開始から既に4ヶ月以上経っているにもかかわらず、まだ2齢幼虫だった。成長速度はヘラクレスと比べずいぶんと遅い。
|

3齢幼虫
残念ながら、3齢幼虫3頭はすべて♀だった。
|
|

奇形幼虫
体は3齢で頭部が2齢のままの奇形幼虫が出てしまった。
(2004.3.13)
|

♂の3齢幼虫
最後の幼虫が唯一の♂となった。
|
|

♀の3齢幼虫
黄色く成熟しており、蛹化が近いようだ。
|
蛹 |
|
羽化 |

蛹
極小個体の蛹。
|
|

小型♂の羽化
|