ホーム > カメムシ目 > ヨコバイ科 > ヒロズヨコバイ亜科
 
オモゴヒロズヨコバイ
学名:Oncopsis omogonis

オモゴヒロズヨコバイ(2008.5.4)
Data
和名 オモゴヒロズヨコバイ
体長 約4mm
分布 本州,四国
出現期 5〜10月
ウツギ類?
解説 黒いヨコバイ。
複眼は赤色。
主に山地に生息するとされている。
 
国内に生息するOncopsis属は以下の17種。
和名/学名 分布
アキガセヒロズヨコバイ
Oncopsis akigasensis
本州(埼玉県,長野県,福井県)
ホオビロヒロズヨコバイ
Oncopsis bucca
本州,四国,九州
マエキヒロズヨコバイ
Oncopsis burjatica
北海道,本州,四国
チャマダラヒロズヨコバイ
Oncopsis caliginosa
本州
フジノヒロズヨコバイ
Oncopsis fujiensis
本州(東京都,山梨県,長野県,静岡県)
ヒラタヒロズヨコバイ
Oncopsis furva
北海道,本州
ハンノヒロズヨコバイ
Oncopsis hannoki
本州
キミャクヒロズヨコバイ
Oncopsis luridivena
四国(高知県)
クロバネヒロズヨコバイ
Oncopsis melanoptera
本州(群馬県,埼玉県,静岡県)
ニトベヒロズヨコバイ
Oncopsis nitobei
北海道,本州,四国
ウスアカヒロズヨコバイ
Oncopsis ochotensis
北海道,本州
オモゴヒロズヨコバイ
Oncopsis omogonis
本州,四国
フトカギヒロズヨコバイ
Oncopsis planiscuta
本州
ヒメクロヒロズヨコバイ
Oncopsis sepulcralis
北海道,本州
キイロヒロズヨコバイ
Oncopsis sulphurea
北海道,本州
マダラヒロズヨコバイ
Oncopsis tristis
北海道,本州
ヒメヒロズヨコバイ
Oncopsis wagneri
北海道,本州
 
写真は5月4日に川沿いの草の葉上にいた本種を撮影したもの。特に山地という訳でもない場所だった。
 
先頭ページへ