ホーム
>
カメムシ目
>
ヨコバイ科
>
ヒロズヨコバイ亜科
Tweet
オモゴヒロズヨコバイ
学名:
Oncopsis omogonis
オモゴヒロズヨコバイ(2008.5.4)
Data
和名
オモゴヒロズヨコバイ
体長
約4mm
分布
本州,四国
出現期
5〜10月
餌
ウツギ類?
解説
黒いヨコバイ。
複眼は赤色。
主に山地に生息するとされている。
写真は5月4日に川沿いの草の葉上にいた本種を撮影したもの。特に山地という訳でもない場所だった。
▲
先頭ページへ
当サイトの広告は広告審査を経ており安全です。
閲覧するにはAdBlockなどのコンテンツブロッカーを解除するかホワイトリストに
mushinavi.com
を追加してください。