イナズマヒメヨコバイ | |
学名:Ziczacella hirayamella | |
イナズマヒメヨコバイ(2008.2.16) |
Data | |||||||||||
和名 | イナズマヒメヨコバイ 別名:ヒラヤマヒメヨコバイ |
||||||||||
体長 | 約3.5mm 翅端まで | ||||||||||
分布 | 本州,沖縄島,西表島 | ||||||||||
出現期 | 3〜11月 | ||||||||||
餌 | カナムグラ | ||||||||||
解説 |
複雑な模様を持つ小さいヨコバイ。 カナムグラによく見られる。
落ち葉を捲ると多数の本種が飛び出してきた。 |
PHOTO | |
イナズマヒメヨコバイ (2008.2.16) |