和名/学名 |
分布 |
タイワンナガウンカ
Stenocranus agamopsyche |
沖縄島,石垣島,西表島 |
ホソスジナガウンカ Stenocranus chenzhouensis |
本州 |
ホソナガウンカ Stenocranus elongatus |
九州 |
ニセナガウンカ Stenocranus fallax |
北海道,本州,四国,九州 |
ハリマナガウンカ
Stenocranus harimensis |
北海道,本州,四国,九州,対馬 |
セスジナガウンカ
Stenocranus hokkaidoensis |
北海道,本州,四国,九州,対馬 |
エゾナガウンカ
Stenocranus matsumurai |
北海道,本州,四国,九州,対馬 |
ニイジマナガウンカ
Stenocranus niisimai |
北海道 |
オゼナガウンカ
Stenocranus ozenumensis |
北海道,本州,四国 |
サッポロナガウンカ
Stenocranus sapporensis |
北海道,四国 |
スクモナガウンカ
Stenocranus sukumonus |
四国 |
タカサゴナガウンカ
Stenocranus takasagonis |
本州,四国,九州,対馬,沖縄島 |
タマガワナガウンカ
Stenocranus tamagawanus |
本州,四国,九州,対馬 |
タテヤマナガウンカ
Stenocranus tateyamanus |
本州,四国,九州,対馬 |
ヤスマツナガウンカ
Stenocranus yasumatsui |
本州(栃木県,埼玉県,静岡県,三重県),四国,九州 |
(和名なし)
Stenocranus pacificus |
沖縄島 |
(和名なし)
Stenocranus silvicola |
本州 |