ホーム > カメムシ目 > コガシラウンカ科
 
ナワコガシラウンカ
学名:Errada nawae

カリン上の本種(2009.6.19)
Data
和名 ナワコガシラウンカ
体長 約10mm
分布 北海道,本州,四国,沖縄島,西表島
出現期 5〜9月
カリンなどの汁
解説 頭部が小さいコガシラウンカの一種。
本種は山地に生息している。
斑紋の変異が多い。
 
国内に生息するErrada属は以下の5種。
和名/学名 分布
イブキコガシラウンカ
Errada ibukisana
本州
ナワコガシラウンカ
Errada nawae
北海道,本州,四国,沖縄島,西表島
ニイジマコガシラウンカ
Errada niisimae
北海道,本州
スジコガシラウンカ
Errada vittata
本州,四国,九州,対馬
(和名なし)
Errada jozankeana
北海道
 
写真は6月19日に、カリンの木に止まっていた個体を撮影したもの。
PHOTO

外灯に飛来した個体@
渓流近くの外灯に飛来した。
(2008.7.3 静岡県)

外灯に飛来した個体A
(2008.7.3 静岡県)
 
先頭ページへ