ホーム > カメムシ目 > ハネナガウンカ科 > ハネビロウンカ亜科
 
アカメガシワハネビロウンカ
学名:Vekunta malloti

自宅の外灯に飛来した本種(2024.9.7)
Data
和名 アカメガシワハネビロウンカ
 別名:アカギハネナガウンカ
体長 約4mm (翅頂まで:6〜6.5mm)
分布 本州,四国,九州,対馬,奄美大島,喜界島,徳之島,沖縄島,伊平屋島,久米島,座間味島,慶留間島,阿嘉島,久場島,石垣島,竹富島,小浜島,西表島,与那国島
出現期 7〜10月
トウダイグサ科(アカメガシワ,アカギ)の汁
 幼虫も同様。
解説 ハネビロウンカの一種。
体色は橙褐色で翅は淡褐色で白い粉を噴く。
翅は他のハネビロウンカとは異なって細長い。
国内に生息するVekunta属は本種のみ。

 
写真は9月7日の夜、自宅の外灯に飛来した本種を撮影したもの。
PHOTO

自宅の外灯に飛来した本種@
(2024.9.7)

自宅の外灯に飛来した本種A
(2024.9.7)

自宅の外灯に飛来した本種B
(2024.9.7)

自宅の外灯に飛来した本種C
(2024.9.7)
 
先頭ページへ