ホソアカトンボ | |
学名:Agrionoptera insignis insignis | |
![]() 林内の沼にいた本種(2018.10.29 西表島) |
Data | |||||||
和名 | ホソアカトンボ | ||||||
体長 | ♂:43mm ♀:45mm |
||||||
分布 | 西表島 | ||||||
出現期 | 5〜11月 | ||||||
餌 | 昆虫 | ||||||
解説 |
国内では西表島にのみ生息する赤トンボ。 アキアカネよりくほっそりとした体形をしている。 腹部は鮮やかな赤色で先端付近は黒色。額上面はコバルトブルー。 胸部側面は黄色と金属光沢のある黒色の複雑な模様があるが成熟すると灰色の粉で目立たなくなる。 林内の流れのない沼を好む。 海外では東南アジアに分布している。
|
PHOTO | |
![]() 林内の沼にいた本種 (2018.10.29 西表島) |