ホーム > トビケラ目 > ヒメトビケラ科 > ヒメトビケラ亜科
 
マツイヒメトビケラ
学名:Hydroptila asymmetrica

自宅の外灯に飛来した本種(2024.9.26)
Data
和名 マツイヒメトビケラ
体長 約3mm
分布 北海道,本州,四国,九州,対馬,奄美大島,徳之島,沖縄島,石垣島
出現期 4〜10月
無し
 幼虫は水生で藻類を食べると推定。
解説 大変小さいヒメトビケラ属の一種。
翅は暗褐色で白い斑紋があり、毛深い。
触角は淡褐色で中央付近から先端にかけて暗褐色になるが、途中2ヶ所で2節ずつ淡褐色。
 
国内に生息するヒメトビケラ属(Hydroptila)は以下の15種。
和名/学名 分布
ヒメトビケラ
Hydroptila asymmetrica
北海道,本州,四国,九州,対馬,奄美大島,徳之島,沖縄島,石垣島
マツイヒメトビケラ
Hydroptila phenianica
北海道,本州,四国,九州,対馬,奄美大島
オグラヒメトビケラ
Hydroptila oguranis
北海道,本州,四国,九州,対馬,奄美大島
トゲヒメトビケラ
Hydroptila spinosa
北海道,本州,四国,九州
キュウシュウナガヒメトビケラ
Hydroptila botosaneanui
北海道,本州
チャイナヒメトビケラ
Hydroptila chinensis
北海道,本州(中部)
チョウセンヒメトビケラ
Hydroptila coreana
北海道,本州,四国,九州
ヌマヒメトビケラ
Hydroptila dampfi
北海道,本州
カキダヒメトビケラ
Hydroptila kakidaensis
本州,九州
オガサワラヒメトビケラ
Hydroptila ogasawaraensis
小笠原諸島(父島)
ラセンヒメトビケラ
Hydroptila spiralis
沖縄島
ニセタイワンヒメトビケラ
Hydroptila pseudseirene
石垣島,西表島
アジアヒメトビケラ
Hydroptila thuna
石垣島,西表島,与那国島
ヤエヤマヒメトビケラ
Hydroptila yaeyamensis
石垣島,西表島
(和名なし)
Hydroptila nanseiensis
沖縄島,八重山諸島
 
写真は9月28日の夜、自宅の外灯に飛来した本種を撮影したもの。
PHOTO

自宅の外灯に飛来した本種
(2024.9.26)
 
先頭ページへ